2009年06月10日
ど!根性イチゴ

今日は、
曇りのち
雨の天気でした。

小指の爪位の、チイちゃな
イチゴ
です
さて、何処に生えてきたかと言うと、
←


今日は、なんと
こんなところに、
イチゴ
が、





小指の爪位の、チイちゃな


さて、何処に生えてきたかと言うと、
←
お店の周囲に、至るところに、生えてきました。
どこから、飛んできたのか、昨年一つの苗が育っていたのですが、
今年は、いっぱい
アスファルトの隙間から
がんばれ
ど!根性イチゴ

どこから、飛んできたのか、昨年一つの苗が育っていたのですが、
今年は、いっぱい
アスファルトの隙間から
がんばれ





1個 口の中に入れてみました。 味はいまいち、すっぱいです。・・・・・・・が、
みなぎる力が湧いてくる
ような・・・イチゴです。

TOKYO 2020 オリンピック!!
ガンバレ シンガポール女子卓球
今だけお得な情報(図解入り)
可愛いアクアリウム作ってみませんか?
夏季休暇のお知らせ
シマアツ【チョークアート教室】予約スタートしました。
ガンバレ シンガポール女子卓球
今だけお得な情報(図解入り)
可愛いアクアリウム作ってみませんか?
夏季休暇のお知らせ
シマアツ【チョークアート教室】予約スタートしました。
Posted by 島田のイケメン at 23:20│Comments(4)
│出来事
この記事へのコメント
じつは・・・・
東海大震災に備えて、アスファルトでも生息できる
農作物を開発していたんじゃないですかぁ~
そのうち、水槽で飼えるイカやエビ、貝など・・・・
それで、シーフードとか!!
厨房で、商品開発とともに、品種改良・・・・がんばってくださぁい
東海大震災に備えて、アスファルトでも生息できる
農作物を開発していたんじゃないですかぁ~
そのうち、水槽で飼えるイカやエビ、貝など・・・・
それで、シーフードとか!!
厨房で、商品開発とともに、品種改良・・・・がんばってくださぁい
Posted by としです
at 2009年06月10日 23:48

植物の生命力って凄いですね~!
我が家にも、数年前から生息し続けてるイチゴちゃんの苗があります。
やっぱり手入れがされていないと美味しくないんですよね 汗。
教室の周りに、私もチャレンジしてみようかしらん?
我が家にも、数年前から生息し続けてるイチゴちゃんの苗があります。
やっぱり手入れがされていないと美味しくないんですよね 汗。
教室の周りに、私もチャレンジしてみようかしらん?
Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~
at 2009年06月12日 12:47

アスファルトの隙間からイチゴが育ってきたなんて・・・
すごすぎますね。びっくりしました。
すごすぎますね。びっくりしました。
Posted by むらまつ at 2009年06月12日 18:40
>としさんへ
へっへ ばれましたか。
品種改良、がんばってますよ・・・・・・
そのうち成果をUPしますから
たのしみに~~~
> 牧之原教室のスッタフゥ~さんへ
今度、そちらでできた苗と交換しましょう~~
品種改良して、よりおいしい 根性イチゴを育てましょ^-^;;
>むらまつさんへ
自然界の底力!!
不況の現代、人間界も見習うできものがありますね。
へっへ ばれましたか。
品種改良、がんばってますよ・・・・・・
そのうち成果をUPしますから
たのしみに~~~
> 牧之原教室のスッタフゥ~さんへ
今度、そちらでできた苗と交換しましょう~~
品種改良して、よりおいしい 根性イチゴを育てましょ^-^;;
>むらまつさんへ
自然界の底力!!
不況の現代、人間界も見習うできものがありますね。
Posted by 島田のイケメン
at 2009年06月12日 23:52
