2009年06月14日
光るトヨタマーク


今日は、≪愛車のカスタマイズに挑戦≫編です。
☟
ヤフオクで¥4890で購入した、白LED12発入り トヨタマーク(リア)が届きました。
さて、ここから、リアのトヨタマークの取り外し作業開始です。
マイナスドライバーと、テグスを使い、丁寧にはがします。
結構強力な両面テープに苦戦しつつもなんとか、取り外し完了
中性洗剤を使い、両面テープの残りを取り除き、表面を綺麗に仕上げます。
マークの取り除かれた跡の穴から配線を通します。
配線作業準備
リアの扉の裏側を丁寧に外します。ピンで止まっているだけなので、簡単に取り外せました。
ナンバー灯から配線をとる事にして、トヨタマークの配線と接続します。
点灯確認をした後、マークの裏に付いている両面テープをはがし、マークを固定
外した、カバーを元通りにはめ込み、取り付け作業完了
取り付け作業に要した時間 30分程
あっという間の、プチカスタマイズ
~~~~



昼間だと全くわかりませんでしたので、
夜、再度撮影
人とはちょっと違う自分だけのオリジナルカー、
子供っぽいけど・・・・・・・・いいおやじです。
作業記録として、ブログに記しておきます。
TOKYO 2020 オリンピック!!
ガンバレ シンガポール女子卓球
今だけお得な情報(図解入り)
可愛いアクアリウム作ってみませんか?
夏季休暇のお知らせ
シマアツ【チョークアート教室】予約スタートしました。
ガンバレ シンガポール女子卓球
今だけお得な情報(図解入り)
可愛いアクアリウム作ってみませんか?
夏季休暇のお知らせ
シマアツ【チョークアート教室】予約スタートしました。
Posted by 島田のイケメン at 09:01│Comments(3)
│出来事
この記事へのコメント
なかなかかっこいいではないですかぁ
あのマークって 両面テープで付いてるんですねぇ
知らなかった・・・・
あのマークって 両面テープで付いてるんですねぇ
知らなかった・・・・
Posted by コンビニおじさん。 at 2009年06月14日 09:39
なかなかいいドレスアップですねぇ。カッチョイイ(^_^)v
以前バイクのタイヤのエアキャップに光り点滅するライトを取り付け
タイヤが回転すると光の輪が出来るってアイテム付けましたけど
自分で見ることが出来なくて残念だった記憶が・・・。(^_^;)
以前バイクのタイヤのエアキャップに光り点滅するライトを取り付け
タイヤが回転すると光の輪が出来るってアイテム付けましたけど
自分で見ることが出来なくて残念だった記憶が・・・。(^_^;)
Posted by naosuke
at 2009年06月14日 13:20

> コンビニおじさん。 へ
でしょ!でしょ!お世辞でも うれしいっす!
昔は、ねじ止めだったりしたみたいなんですが、最近は、技術の進歩で超強力なテープがあるみたいで、・・・・
剥がすのに一苦労でした。
> naosukeさんへ
げ~~~~しまった。そうですね。せっかく付けたのに、自分では走り去る姿が、観れないんですよね~~断念^-^
でしょ!でしょ!お世辞でも うれしいっす!
昔は、ねじ止めだったりしたみたいなんですが、最近は、技術の進歩で超強力なテープがあるみたいで、・・・・
剥がすのに一苦労でした。
> naosukeさんへ
げ~~~~しまった。そうですね。せっかく付けたのに、自分では走り去る姿が、観れないんですよね~~断念^-^
Posted by 島田のイケメン
at 2009年06月14日 23:02
